2025年05月14日(水)令和7年度 青少年育成瑞江地区委員会 総会に出席してきました。
令和7年度 青少年育成瑞江地区委員会 総会に出席してきました。 (区のHP抜粋) 青少年育成瑞江地区委員会は、心身ともに健全な子どもたちを育成するため、町会・自治会、青少年委員、スポーツ推進委員、民生・児童委員、保護司、…
令和7年度 青少年育成瑞江地区委員会 総会に出席してきました。 (区のHP抜粋) 青少年育成瑞江地区委員会は、心身ともに健全な子どもたちを育成するため、町会・自治会、青少年委員、スポーツ推進委員、民生・児童委員、保護司、…
下鎌田町会主催「餅つき大会」に参加してきました。 長い列が並び、沢山の来場者がいらっしゃりました。餅がどんどんなくなり、間に合わないぐらいのペースでした。 途中で校長先生も来ていただき、本部役員や校外委員にお声ががけ頂き…
共育プラザ南篠崎 地域運営協議会に参加しました。 昨年発足し、今回で2回目となる地域運営協議会となり、この地域において、どのような役割を担う場所なのかを伺うことができました。 各フロアの設備や部屋なども見学でき、利用して…
江戸川消防団第六分団 新年顔合わせ会に参加しました。 消防団員の方たちの1年間の活動内容についてや活動への想いなどをプロジェクターにスライドを投影し、お話を伺いました。 また、昨年12月には新しい団員も入り、結束の強さを…
山王神社新年例祭では、会長が当日、伺ったときに半纏をお借りし出席しました。 日差しがさすほどに、大変良い天気に恵まれ、新年例祭が執り行われました。 — 実施名:山王神社新年例祭 実施日:2025年1月19日(…
下鎌田町会 新年賀詞交歓会に校長先生、副校長先生、会長、本部役員の7名で参加してきました。 下鎌田町会方々や各種団体あわせ、200名近くの出席がありました。 会の開始時、校長先生は壇上にて参列し、その後、学校ごとに確保し…
下鎌田町会 忘年会に校長先生、会長、副会長の3名で参加してきました。 地域の方と一緒に交流し、学校と地域を繋げていく、そんな素敵な会でした。 また、普段話せないような方や瑞江二中OBや瑞江二中PTAOBもいらっしゃり、近…