2025年11月9日(日)第49回東部地域祭に参加してきました。
第49回東部地域祭に参加してきました。 生憎の雨の天気で本来式典は、東部区民館の駐車場のステージで開催されていますが、今日は、2階ホールでの開催となりました。 区長、実行委員長のお話があり、その後、作文コンクール表彰式(…
第49回東部地域祭に参加してきました。 生憎の雨の天気で本来式典は、東部区民館の駐車場のステージで開催されていますが、今日は、2階ホールでの開催となりました。 区長、実行委員長のお話があり、その後、作文コンクール表彰式(…
春江小学校 開校60周年記念式典・祝賀会に出席しました。 記念式典1部は、春江小学校体育館にて学校長、教育長、来賓からのお祝いの言葉が贈られました。 2部は、5・6年生児童によるお祝いの言葉、春江音頭(40年ぶりに復活と…
第56回瑞江地区区民運動会に来賓として参加してきました。 今年度は、曇りのち雨の予報で天気の雲行きが怪しい中、運動会がスタートしました。 途中、お昼頃に雨が降ってきて、競技中止が心配されましたが、お昼休憩が終わり、午後に…
保護者の皆様 いつもPTA活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。PTAの石田です。 2025年10月18日(土)に学芸発表会が開催されます。 そこで、昨年度に引き続き、PTA本部で動画撮影を行い、後日Yo…
青少年育成瑞江地区委員会 地域連絡協議会では、講師によるテーマ提起し、それについてテーブルごとに意見を出し合いグループワークを行いました。 今回のテーマは「最近の中学校・中学生」という大項目に対して、小項目の「①生活指導…
2025年10月11日(土)「第34回みずほ祭り」が開催されました。 開催日当日が雨予報となっていたため、外の模擬店のやきそばとフランクは雨バージョンでワンタッチテントの準備を行いました。 幸い大雨にはならなかったため、…
<講演> 講 師:江戸川区教育委員会 教育長 内野 雅晶(うちの まさあき)氏 テーマ:15歳のあるべき姿の実現を目指して — 実施名:青少年育成瑞江地区委員会 実施日:2025年9月10日(火) 時 …