2025年10月04日(土)5日(日)内手八幡宮大祭に参加しました。
内手八幡宮(下鎌田町会 内手昭和会)の大祭に参加してきました。開催は、4年に1度の大祭ですが、4年前はコロナ禍により中止のため、8年ぶりの大祭となりました。 初日の4日(土)は子供神輿の予定でしたが、雨の為、残念ながら中…
令和7年度 第2回役員会および第2回実行委員会を実施しました。 本部役員会では、会長・校長先生・副校長先生からの近況報告および連絡事項などを伺いました。 また10月に予定しているみずほ祭り概要や今後開催される地域の行事の…
<講演> 講 師:江戸川区教育委員会 教育長 内野 雅晶(うちの まさあき)氏 テーマ:15歳のあるべき姿の実現を目指して — 実施名:青少年育成瑞江地区委員会 実施日:2025年9月10日(火) 時 …
下鎌田町会の安心・安全パトロールに期間中の毎週土曜日に参加しています。 瑞江二中PTAからは校外委員会の皆さんや本部役員、青少年瑞江地区委員担当役員に参加して頂きました。 まずは、下鎌田会館に集まり、事務所で参加名簿に名…
江戸川区立中学校PTA連合協議会(江中P連)の夏季研修会に出席しました。 今回は、船堀タワーにて「~PTA連合協議会の役割を考えよう~」をテーマにした研修会(グループワーク)行いました。 6グループをランダムで1グループ…
青少年育成瑞江地区委員会 夏期夜間パトロールに参加しました。 瑞江地区の子どもたちの健全育成のため、地域の方たちと一緒に、東部区民館をスタート、鎌田川親水緑道、下鎌田さくら公園、宿川はしどひろば、宿川親水緑道、東部公園を…