2024年12月07日(土)第5回役員会が行われました。
令和6年度 第5回役員会実施しました。 本部役員会では、会長・副校長先生からの近況報告および連絡事項などを伺いました。 10月27日~12月6日までの活動内容や今後予定されている活動について、確認事項を話し合いました。 …
令和6年度 第5回役員会実施しました。 本部役員会では、会長・副校長先生からの近況報告および連絡事項などを伺いました。 10月27日~12月6日までの活動内容や今後予定されている活動について、確認事項を話し合いました。 …
青少年育成瑞江地区委員会で行われた全体会および親睦会に参加してきました。そこでは、地域の方たちがこどもたちの成長のために取り組んでいる様々な活動について報告がありました。 また、東部地域祭で行った防災ブースでの「瑞江二中…
下鎌田少年野球連盟の閉幕式に参加してきました。 実施内容としては、地域の野球チームが集まり、優勝チーム表彰や個人の成績に応じた賞の授与などが行われました。 昨年と大きく違い、まぶしいぐらいの晴天で、コート無しでも汗がにじ…
下鎌田町会の安心・安全パトロールに期間中の毎週土曜日に参加しています。 瑞江二中PTAからは校外委員会の皆さんや本部役員、青少年瑞江地区委員担当役員に参加して頂きました。 まずは、下鎌田会館に集まり、事務所で参加名簿に名…
江戸川区立中学校PTA連合協議会 令和6年度 講演会に出席しました。 — <概要> 講 師:江戸川区教育委員会教育長 蓮沼 千秋 テーマ:教育行政の現状と課題 今回は、蓮沼教育長がいらっしゃり、江戸川区の教育…
下鎌田小学校の運動会に来賓として出席してきました。 天気にも恵まれ運動会日和でした。 校庭の広さと生徒数の関係で、全部の学年が同時に校庭にいることはできないようですが、保護者の前で見せるこどもたちの頑張りに、たくさんの声…
11月2日(土)実施予定の「下鎌田町会一斉美化活動」は、会長宛に電話で、雨予報のため「中止」のご連絡頂きました。 — 実施名:下鎌田町会一斉美化活動 実施日:中止 2024年11月02日(土) 時 間:9時~…
宮元会 創立50周年 祝賀会に出席しました。 下鎌田町会には、4つの庭があり、その一つに宮下の庭があります。 その中にある宮元会が創立50周年となりました。 瑞江二中、瑞江三中、下鎌田小、下鎌田東小のPTA会長が出席しま…
令和6年度 第4回役員会および第3回実行委員会を実施しました。 本部役員会では、会長・校長先生・副校長先生からの近況報告および連絡事項などを伺いました。 また10月12日に開催したみずほ祭りの会計報告や今後のPTAの活動…
第55回瑞江地区区民運動会に来賓として参加してきました。 昨年度は、雨天のため中止となった運動会ですが、写真の通り、秋の晴れやかな天気となり、絶好の運動会日和となりました。 会場が「江戸川区立瑞江第二中学校」ということで…
コロナ禍からスタートした、Youtube Liveへの配信。今年度も同様に行わせて頂くために、当日、収録を行わせて頂きました。 ただ、今年度は学校と協力し、体育館に入りきれない生徒たちのために、良い音と映像でリアルタイム…
青少年育成瑞江地区委員会 地域連絡協議会では、講師によるテーマ提起し、それについてテーブルごとに意見を出し合いグループワークを行いました。 また、グループごとに司会と書記を決め、最後、グループごとにどのような話し合いが行…