みずほ祭り委員会より「バザー提供品のお願い」が発行(R6.7.19)されました。
みずほ祭り委員会よりお手紙が発行されました。下記より、ご覧ください。
たくさんの来場者の中に、瑞江二中の生徒もおりました。このようなお祭りを開催して頂ける地域の方々に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。 また、昨年に引き続き、プロの太鼓の演奏が素晴らしく、腹の中まで響くような…
江戸川区立中学校PTA連合協議会の第3ブロック(※)の会長会を行いました。 今回の集まりでは、PTAのリーガルチェックについて話し合いを行いました。 また、江中P連役員会にどのような提案をしていくのかも含めて、意見を交わ…
令和6年度 第2回役員会および第2回実行委員会を実施しました。 本部役員会では、会長・校長先生・副校長先生からの近況報告および連絡事項などを伺いました。 また10月に予定しているみずほ祭り概要や今後開催される地域の行事の…
下鎌田町会の安心・安全パトロールに期間中の毎週土曜日に参加しています。 瑞江二中PTAからは校外委員会の皆さんや本部役員、青少年瑞江地区委員担当役員に参加して頂きました。 まずは、下鎌田会館に集まり、事務所で参加名簿に名…
下鎌田小学校で行われる盆踊り大会。 2023年は、コロナ禍明けの人出を心配していましたが、用意していた「焼きそば」や「フランクフルト」が飛ぶように売れて、子どもたちの楽しい笑顔をたくさん見ることができました。  …
PTA主催の第2回PTA地域交流会「瑞穂の会」2024を開催しました。 平日に関わらず、入学式や卒業式と同様に地域の方々が足を運んで頂けました。それだけ、地域の皆様の学校や子どもたちへの想いがあるのだと感じました。 昨年…
江戸川区立中学校PTA連合協議会の第3ブロック(※)の会長会を行いました。 今回の集まりでは、今年度最初の会長会となりました。6月12日(水)に江中P連役員会に向けて、第三ブロックでの目指すべき姿を話し合いました。 こん…
瑞江第二中学校の第59回運動会が開催されました。 天気も晴天に恵まれ、絶好の運動会日和となりました。多くの来賓の方もいらっしゃり、一緒にこどもたちを応援して頂きました。 また、本部役員は、交代で来賓受付を担当しました。そ…
令和7年度 青少年育成瑞江地区委員会 総会に出席してきました。 (区のHP抜粋) 青少年育成瑞江地区委員会は、心身ともに健全な子どもたちを育成するため、町会・自治会、青少年委員、スポーツ推進委員、民生・児童委員、保護司、…
令和6年度 江中P連評議員会および歓送迎会に出席してきました。 この会は、各校の新旧の校長先生およびPTA会長、学校関係者が参加しました。 今回、瑞江二中の会長は、第3ブロックの受付業務を受け持ちました。 評議員会では、…