青少年育成瑞江地区委員会 夏期夜間パトロールに参加しました。
瑞江地区の子どもたちの健全育成のため、地域の方たちと一緒に、東部区民館をスタート、鎌田川親水緑道、下鎌田さくら公園、宿川はしどひろば、宿川親水緑道、東部公園を経て約45分徒歩でパトロールを行いました。
夜間も30℃を超えているので、公園には人っ子一人もおらず、無事、安心安全にパトロールを終えることができました。
※瑞江地区では、瑞江中学校、瑞江第二中学校、瑞江第三中学校、瑞江小学校、下鎌田小学校、下鎌田東小学校、春江小学校のPTA会長またはPTA関係者が
青少年育成瑞江地区委員会に所属しパトロールなどの見守り活動、地域のお手伝いを担っています。
(区のHP抜粋)
青少年育成瑞江地区委員会は、心身ともに健全な子どもたちを育成するため、町会・自治会、青少年委員、スポーツ推進委員、民生・児童委員、保護司、学校、PTAなど青少年の健全育成に関わる様々な団体から推薦された方によって組織されています。
⇒HPはこちら
—
- 実施名:青少年育成瑞江地区委員会 夏期夜間パトロール
- 実施日:2025年8月6日(水)
- 時 間:20時~21時00分
- 場 所:東部区民館から瑞江地域周辺
- 参加者:会長(青少年瑞江地区委員)
- 持 物:特になし
- その他:特になし
—