第49回東部地域祭に参加してきました。
生憎の雨の天気で本来式典は、東部区民館の駐車場のステージで開催されていますが、今日は、2階ホールでの開催となりました。
区長、実行委員長のお話があり、その後、作文コンクール表彰式(瑞江地区小・中学校より選出された子どもたち)が行われました。
式典終了後は、徐々に天気が回復してきたため、外の飲食の模擬店に集まるお客さんが増えてきていました。
私も寒かったため、煮込み、おでん、フランク、知り合いの店舗のたこ焼き等をいただきました。
また、私は急遽、2階ホールのブース、結ぼうさいに参加しました。地域の方々と中学生のボランティアを繋いで、いざという時のために地域防災を学び、地域の方々との交流を深める会のお手伝いをしてきました。ブースでは、スタンプラリー、防災クイズ、防災アンケート、防災アプリの登録方法のレクチャーが行われました。私は、主に客引き(ブース)に誘導する係を行いました。




—
- 実施名:第49回東部地域祭
- 実施日:2025年11月9日(日)
- 時 間:9時~15時00分
- 場 所:東部区民館・東部公園
- 参加者:会長
- 持 物:特になし
- その他:防災グッズ(アルファー米)
—







