2025年07月19日(土)内手昭和会親子盆踊り大会・椿東町会納涼盆踊りへご挨拶に伺いました。
2025年7月19日(土)は、二つの瑞江地区地域盆踊りへお伺いしました。 一つ目は、下鎌田小学校で内手昭和会による親子盆踊り大会、二つ目は、椿ひがし公園で椿東町会納涼盆踊りです。 内手昭和会では、こどもたちによるダンス披…
江戸川消防団第六分団 新年顔合わせ会に参加しました。 消防団員の方たちの1年間の活動内容についてや活動への想いなどをプロジェクターにスライドを投影し、お話を伺いました。 また、昨年12月には新しい団員も入り、結束の強さを…
山王神社新年例祭では、会長が当日、伺ったときに半纏をお借りし出席しました。 日差しがさすほどに、大変良い天気に恵まれ、新年例祭が執り行われました。 — 実施名:山王神社新年例祭 実施日:2025年1月19日(…
下鎌田少年野球連盟の閉幕式に参加してきました。 実施内容としては、地域の野球チームが集まり、優勝チーム表彰や個人の成績に応じた賞の授与などが行われました。 昨年と大きく違い、まぶしいぐらいの晴天で、コート無しでも汗がにじ…
瑞江葬儀場裏こどもの広場で行われる予定だった椿町会主催の納涼盆踊り大会ですが、今回は台風のため中止となりました。来年、楽しみにしております。 — 実施名:椿町会納涼盆踊り大会 実施日:2024年08月31日(…
豊田神社で行われた下鎌田町会主催の盆踊り大会にお伺いしました。 また、今年度、初めて瑞江第二中学校として「焼きそば模擬店」を受け持ちました。 本部役員の有志による活動で、模擬店運営に必要な備品や材料などを検討し、買い物や…
下鎌田小学校で内手昭和会による親子盆踊り大会にお伺いしました。 こどもたちによるダンス披露もあったり、地域の方たちによる盆踊りが行われたりと沢山の笑顔が集まる素敵なお祭りでした。 また、今年度は瑞江二中PTA本部より3名…
瑞江公園で行われた瑞江町会主催の盆踊り「ふれあい祭り」にお伺いしました。 瑞江二中のPTA本部役員も地元の町会ということで、模擬店でお手伝いしておりました。 また、いつも入学式や卒業式にお越しいただく地域の方もいらっしゃ…
椿ひがし公園で行われた椿東町会主催の納涼盆踊り大会にお伺いしました。 昨年度同様に下鎌田小学校の有志の生徒による「ソーラン節」の披露がありました。 地域の方々と様々なお話をさせて頂きました。瑞江二中からも近いお祭りという…