2024年01月21日(日)江戸川消防団第六分団 新年顔合わせ会に参加してきました。
江戸川消防団第六分団 新年顔合わせ会に参加しました。 江戸川消防団の方々は、同日14時より江戸川総合文化センターにて「江戸川消防団始式」に参加されてからの顔合わせ会とのことでした。 地域安全のために活動してくれる方々に感…
江戸川消防団第六分団 新年顔合わせ会に参加しました。 江戸川消防団の方々は、同日14時より江戸川総合文化センターにて「江戸川消防団始式」に参加されてからの顔合わせ会とのことでした。 地域安全のために活動してくれる方々に感…
山王神社新年例祭では、会長が当日、伺ったときに半纏をお借りしました。 昨年10月に行われた豊田神社大祭では、瑞江二中の生徒たちが神輿を担ぐという貴重な経験をさせて頂き、大変お世話になったこともあり、感謝の気持ちを持ちなが…
下鎌田少年野球連盟の閉幕式に参加してきました。 実施内容としては、地域の野球チームが集まり、優勝チーム表彰や個人の成績に応じた賞の授与などが行われました。 あいにくの雨天のため、体育館で実施されましたが、表彰される子供た…
4年に一度の豊田神社大祭の中で行われる「宵の宮」に瑞江二中PTAの代表として出演させて頂きました。 PTA本部役員や委員会で知り合った方、OB会の方など、多くの方が応援に来ていただきまして、心強かったです。 また、瑞江二…
瑞江葬儀場裏こどもの広場で行われた椿町会主催の納涼盆踊り大会にお伺いしました。 大変こどもたちが多く、盆踊りに参加している方が楽しそうに行っていました。また、屋台なども大変にぎわっており、夏祭りを感じられる時間でした。こ…
豊田神社で行われた下鎌田町会主催の盆踊り大会にお伺いしました。 瑞江二中から近くにある豊田神社での開催ということで、式典によくいらっしゃるOBや地域の方々とお会いすることができました。今年の10月7日、8日と豊田神社の大…
瑞江公園で行われた瑞江町会主催の盆踊り「ふれあい祭り」にお伺いしました。 想像以上に多くのこどもたち、家族が来られており、会場全体が笑顔と活気で盛り上がっていました。 お祭り自体は、7月28日(土)・29日(日)の2日間…
椿ひがし公園で行われた椿東町会主催の納涼盆踊り大会にお伺いしました。 下鎌田小学校の有志の生徒による「ソーラン節」の披露がありました。こどもたちにとって、学校で学んだことを表現する場があることは、経験として意味があると感…
下鎌田小学校で内手昭和会による親子盆踊り大会にお伺いしました。 こどもたちによるダンス披露もあったり、地域の方たちによる盆踊りが行われたりと沢山の笑顔が集まる素敵なお祭りでした。 また、瑞江二中の式典やイベントに来賓とし…
瑞江二中のこどもたちが、訪れる地域のお祭りということで、感謝の気持ちをもって、ご挨拶させて頂きました。 入学式や卒業式、運動会などの式典にお越しいただいている方も多くいらっしゃり、地域との繋がりの大切さを感じました。 ま…
下鎌田少年野球連盟および東部少年野球連盟の合同開幕式に参加してきました。 実施内容としては、地域の野球チームが集まり、昨年の優勝旗やトロフィーなどを返還式などを行い、今年度の開幕を宣言していました。 地域の方々や各小中学…