2023年12月20日(水)広報委員会にてPTAだより「瑞穂」第118号の配布作業を行いました。
広報委員会にて、PTAだより「瑞穂」第118号(12月20日発行)の配布作業を行いました。 PTA室にて、各クラスに配布するための仕分け作業と、地域の方々など外部に発送するための封入作業を行い、2学期の活動も無事に終了し…
広報委員会にて、PTAだより「瑞穂」第118号(12月20日発行)の配布作業を行いました。 PTA室にて、各クラスに配布するための仕分け作業と、地域の方々など外部に発送するための封入作業を行い、2学期の活動も無事に終了し…
4年ぶりとなる「みずほ祭り」は、大盛況の中、無事に終了することができました。 まずは、みずほ祭り委員会の三役の皆さん、本部のみずほ祭り担当役員さん、本当にお疲れさまでした。また、「みずほ祭り委員会」をはじめ、「PTA サ…
江戸川区立中学校PTA連合協議会 講演会に出席および準備/誘導協力に参加しました。 — <概要> 講 師:江戸川区長 斉藤 猛 テーマ:チャレンジを続ける江戸川区~誰もがくらしやすく より活気あふれるまちへ~…
下鎌田町会の秋の一斉美化活動に参加してきました。 瑞江二中PTAの校外委員会の皆さんに参加して頂き、下鎌田ひろば周辺のゴミ拾いしました。新品の軍手とゴミ袋2枚(燃えるゴミ/燃えないゴミ)、ごみ拾いトングをお借りしました。…
第4回役員会および実行委員会を実施しました。 本部役員会では、会長・校長先生・副校長先生からの近況報告および連絡事項などを伺いました。 実行委員会では、9/9〜10/27までの活動報告をしました。 こちらの内容については…
4年ぶりに開催される瑞江第二中学校PTA主催のお祭り「みずほ祭り」が復活します。 みずほ祭り委員会をはじめ、たくさんの生徒や保護者のボランティア、先生方、PTAサポート委員会、本部役員などが一丸となって創り上げていきます…
4年ぶりに給食試食会が行われました。保護者33名と委員会の皆さんが参加頂いたことで、2部屋に分けての実施となりました。 副校長先生や会長挨拶の後、栄養士の吉原先生より、スライド/資料/動画などを用いてお話頂きました。 ま…
第3回役員会および実行委員会を実施しました。 本部役員会では、会長・校長先生・副校長先生からの近況報告および連絡事項などを伺いました。 実行委員会では、7/1〜9/8までの活動報告をしました。実行委員会後、みずほ祭り委員…
先日、学校応援団の活動の一つである「図書ボランティア」にお邪魔しました。 現在、学校応援団の図書ボランティアは10人いらっしゃり、卒業生のママさん達で行ってます。そこへ、年に4回〜5回程度「成人委員」より図書整理のため活…
広報委員会にて、PTAだより「瑞穂」第117号(7月14日発行)の配布作業を行いました。 PTA室にて、各クラスに配布するための仕分け作業をしたり、地域の方々など外部に発送するための封入作業をしました。 — …