2023年09月02日(土)豊田神社の第2回祭典委員会に出席してきました。
9月2日(土)に「第2回祭典委員会」に出席してきました。主に、4年に一度の豊田神社大祭『10月7日(土)/10月8日(日)』に向けてのお話でした。 瑞江二中の中学生も担ぐ予定ですので、地域を盛り上げるためにもぜひ多くの方…
9月2日(土)に「第2回祭典委員会」に出席してきました。主に、4年に一度の豊田神社大祭『10月7日(土)/10月8日(日)』に向けてのお話でした。 瑞江二中の中学生も担ぐ予定ですので、地域を盛り上げるためにもぜひ多くの方…
瑞江葬儀場裏こどもの広場で行われた椿町会主催の納涼盆踊り大会にお伺いしました。 大変こどもたちが多く、盆踊りに参加している方が楽しそうに行っていました。また、屋台なども大変にぎわっており、夏祭りを感じられる時間でした。こ…
江戸川区立中学校PTA連合協議会(江中P連)の夏季研修会に出席しました。 今年度のテーマは、新設されたばかりの校舎を持つ小松川中学校にて、区内唯一設定されている「夜間学級」でした。校舎見学や副校長先生による「夜間学級」の…
江戸川区立中学校PTA連合協議会の第3ブロックの会長会を行いました。 第3ブロックは、下記の7校となります。 春江中 瑞江中 瑞江二中 瑞江三中 鹿骨中 篠崎中 篠崎二中 本校、瑞江二中は、江戸川区の地区(全4ブロック)…
豊田神社で行われた下鎌田町会主催の盆踊り大会にお伺いしました。 瑞江二中から近くにある豊田神社での開催ということで、式典によくいらっしゃるOBや地域の方々とお会いすることができました。今年の10月7日、8日と豊田神社の大…
瑞江公園で行われた瑞江町会主催の盆踊り「ふれあい祭り」にお伺いしました。 想像以上に多くのこどもたち、家族が来られており、会場全体が笑顔と活気で盛り上がっていました。 お祭り自体は、7月28日(土)・29日(日)の2日間…
椿ひがし公園で行われた椿東町会主催の納涼盆踊り大会にお伺いしました。 下鎌田小学校の有志の生徒による「ソーラン節」の披露がありました。こどもたちにとって、学校で学んだことを表現する場があることは、経験として意味があると感…
下鎌田小学校で内手昭和会による親子盆踊り大会にお伺いしました。 こどもたちによるダンス披露もあったり、地域の方たちによる盆踊りが行われたりと沢山の笑顔が集まる素敵なお祭りでした。 また、瑞江二中の式典やイベントに来賓とし…
広報委員会にて、PTAだより「瑞穂」第117号(7月14日発行)の配布作業を行いました。 PTA室にて、各クラスに配布するための仕分け作業をしたり、地域の方々など外部に発送するための封入作業をしました。 — …
瑞江二中のこどもたちが、訪れる地域のお祭りということで、感謝の気持ちをもって、ご挨拶させて頂きました。 入学式や卒業式、運動会などの式典にお越しいただいている方も多くいらっしゃり、地域との繋がりの大切さを感じました。 ま…
令和5年度 江中P連評議員会・感謝状贈呈式に出席してきました。 この会は、各校の校長先生およびPTA会長、学校関係者が参加しました。 今回、瑞江二中の会長は、第3ブロックの受付業務を受け持ちました。 — 実施…
令和5年度 第2回 江戸川区立中学校PTA連合協議会 役員会に参加してきました。 今回の江中P連の役員会では、PTA会長・校長会会長・教育委員会・全4ブロックの校長/会長などが報告などを行いました。 翌日13日(木)実施…