2024年10月16日(水)青少年育成瑞江地区委員会 地域連絡協議会に出席しました。
青少年育成瑞江地区委員会 地域連絡協議会では、講師によるテーマ提起し、それについてテーブルごとに意見を出し合いグループワークを行いました。 また、グループごとに司会と書記を決め、最後、グループごとにどのような話し合いが行…
青少年育成瑞江地区委員会 地域連絡協議会では、講師によるテーマ提起し、それについてテーブルごとに意見を出し合いグループワークを行いました。 また、グループごとに司会と書記を決め、最後、グループごとにどのような話し合いが行…
<講演> 講 師:警視庁 少年育成課 江戸川少年センター 心理技術職 宮下 氏 テーマ:少年の薬物乱用~現状と背景~ — 実施名:青少年育成瑞江地区委員会 実施日:2024年9月10日(火) 時 間:19時~…
第1回総合防災競技大会に来賓として出席してきました。 この大会は、青少年育成瑞江地区委員会が主催して頂いたもので、瑞江地区の中学校4校(瑞江中学校、瑞江第二中学校、瑞江第三中学校、春江中学校)の生徒が参加し、防災競技を通…
下鎌田町会の安心・安全パトロールに期間中の毎週土曜日に参加しています。 瑞江二中PTAからは校外委員会の皆さんや本部役員、青少年瑞江地区委員担当役員に参加して頂きました。 まずは、下鎌田会館に集まり、事務所で参加名簿に名…
令和7年度 青少年育成瑞江地区委員会 総会に出席してきました。 (区のHP抜粋) 青少年育成瑞江地区委員会は、心身ともに健全な子どもたちを育成するため、町会・自治会、青少年委員、スポーツ推進委員、民生・児童委員、保護司、…
青少年育成瑞江地区委員会で行われた全体会および親睦会に参加してきました。そこでは、地域の方たちがこどもたちの成長のために取り組んでいる様々な活動について報告がありました。 活動の中では、夏期夜間パトロールや少年野球大会、…
<講演> 講 師:江戸川区教育委員会 教育長 蓮沼 千秋(はすぬま ちあき)氏 テーマ:江戸川区の目指す教育〜地域と共に歩む学校〜 ■教育長の経歴 ■江戸川区の目標とする学校の姿 ・子供達が通いたい、保護者が通わせたい学…
2023年07月02日(日)に「第57回少年野球大会(青少年育成瑞江地区委員会)」のお手伝いに参加してきました。 当日は、晴天に恵まれ、とても良い天気でした。江戸川区長をはじめ、近隣の各小学校の校長先生、PTA会長や地域…