2025年01月19日(日)山王神社新年例祭に参加してきました。
山王神社新年例祭では、会長が当日、伺ったときに半纏をお借りし出席しました。 日差しがさすほどに、大変良い天気に恵まれ、新年例祭が執り行われました。 — 実施名:山王神社新年例祭 実施日:2025年1月19日(…
山王神社新年例祭では、会長が当日、伺ったときに半纏をお借りし出席しました。 日差しがさすほどに、大変良い天気に恵まれ、新年例祭が執り行われました。 — 実施名:山王神社新年例祭 実施日:2025年1月19日(…
下鎌田町会 新年賀詞交歓会に校長先生、副校長先生、会長、本部役員の7名で参加してきました。 下鎌田町会方々や各種団体あわせ、200名近くの出席がありました。 会の開始時、校長先生は壇上にて参列し、その後、学校ごとに確保し…
今年度卒業する生徒たちのために、卒業対策員会として様々な準備を行っています。 — 実施名:卒業対策委員会 記念品準備 実施日:2025年01月11日(土) 時 間:11時~ 場 所:PTA室 参加者:卒業対策…
江戸川区立中学校PTA連合協議会の第3ブロック(※)の会長会を行いました。 今回の集まりでは、来年度の江中P連会長の候補について話し合いを行いました。 また、今年度を持って、会長を退任されるかどうかの確認もしました。 今…
下鎌田町会 忘年会に校長先生、会長、副会長の3名で参加してきました。 地域の方と一緒に交流し、学校と地域を繋げていく、そんな素敵な会でした。 また、普段話せないような方や瑞江二中OBや瑞江二中PTAOBもいらっしゃり、近…
令和6年度 第5回役員会実施しました。 本部役員会では、会長・副校長先生からの近況報告および連絡事項などを伺いました。 10月27日~12月6日までの活動内容や今後予定されている活動について、確認事項を話し合いました。 …
青少年育成瑞江地区委員会で行われた全体会および親睦会に参加してきました。そこでは、地域の方たちがこどもたちの成長のために取り組んでいる様々な活動について報告がありました。 また、東部地域祭で行った防災ブースでの「瑞江二中…
下鎌田少年野球連盟の閉幕式に参加してきました。 実施内容としては、地域の野球チームが集まり、優勝チーム表彰や個人の成績に応じた賞の授与などが行われました。 昨年と大きく違い、まぶしいぐらいの晴天で、コート無しでも汗がにじ…
下鎌田町会の安心・安全パトロールに期間中の毎週土曜日に参加しています。 瑞江二中PTAからは校外委員会の皆さんや本部役員、青少年瑞江地区委員担当役員に参加して頂きました。 まずは、下鎌田会館に集まり、事務所で参加名簿に名…
江戸川区立中学校PTA連合協議会 令和6年度 講演会に出席しました。 — <概要> 講 師:江戸川区教育委員会教育長 蓮沼 千秋 テーマ:教育行政の現状と課題 今回は、蓮沼教育長がいらっしゃり、江戸川区の教育…
下鎌田小学校の運動会に来賓として出席してきました。 天気にも恵まれ運動会日和でした。 校庭の広さと生徒数の関係で、全部の学年が同時に校庭にいることはできないようですが、保護者の前で見せるこどもたちの頑張りに、たくさんの声…